2021年6月7日(月)
広島の住まいは、バイパス沿いのマンション。
3階建ての3階。
騒音がうるさいのは分かっていた。
けれど、それなりの広さがあって、駐車場が無料でついてという物件は中々見つからなくて。
うるさいのは何とかなるだろうと住んだけれど、意外なうるささがありました。
通常の交通騒音は想定内だったけれど、雨天時の交通騒音が予想外にうるさかった。
タイヤが水を踏む(割く?)ジャバジャバジャーーーーーってのが凄い。
てるてる坊主を吊るしたいくらい。
それでも雨は降る。
では何らかの対策を練らねばなるまい。
もちろん、道路側の窓からの音の侵入が激しい。
ガラス窓の割に音の通りが良い?気がします。
どうも、ゴムパッキンが経年劣化で硬化・収縮して、窓~レール・窓~サッシ枠の隙間が大きくなって音が通過しているよう。
パッキンか、、、、、、
結構クリアランスをピタリ調整するのは難しい。
狭めすぎると窮屈で開閉が固くなるし、ゆるければ音が通ってしまう。
なので他の手を考える。
内窓化か、、、、、
窓の高さが1,880mm。
アクリルプラダンは、フルサイズでだと2枚で7,600円(;’∀’)
これに上下のレールとサイドモールを加えると、1万円コース。
こりゃかかりすぎだな。
なので不使用品?の有効利用を考えた。
まずまずの防音効果。
まあ、暗い。
じゃあ、明るさを重視してみよう。
和室の障子
明るい!!!
でも思ったよりも防音効果が発揮されない。
明かりはすごく良い感じなのだけれど。
考えた挙句、とりあえずはこれ!!!
仕方ない。
当面我慢だ。
ちなみに、もう1か所うるさい窓があって、
それはキッチンの出窓。
そいつはこうした
窓枠よりも若干大きく裁断して、レールなしで突っ張っている状態。
開閉ハンドルの切り欠きはカッターで加工。
うまくはまっています。
おまけにアクリルにせずPEプラダンにしたので、確か400円もしなかった。(サイズも小さいけど)
出窓は大成功と、自分をほめてあげたい。(ん、どっかで聞いた?)
ここまで頑張ったから、とりあえず効き目を様子見。
大型窓はどこまで暗さを我慢できるかな。
出窓の効果が大きいと感じたら大型窓も、手を付けますかねぇ
お問合せ
コメント